あおみ労務事務所
CONTENTS
事務所案内
労務記録
経営情報
随想
案内板
HOME
案内板
先日、蓬莱泉や吟醸酒「空」で有名な清酒の蔵元関谷醸造(愛知県北設楽郡設楽町)を訪問し、造酒工場の見学と関谷社長のお話を聞きました。
主催は中小企業経営者の会ですが、実は誰でも参加できる会なのです。
こうした身近な会への参加の呼びかけがこのベージです。
ジャンルを問わず、講演会、落語会、座談会など様々な催しの案内を発信します。
2006.05.28 (San)
蛍を見ようIN茶臼山

愛知県教育・スポーツ振興財団が愛知県豊根村の県茶臼山野外活動ロッジで開催する。
七夕飾り作り、蛍の観察、五平もち作りなどを楽しむ。

西尾市外れに位置する「平原の滝」へ毎年でかけるが、ここも隠れた“蛍の名所”です。
水が綺麗なところに生息する蛍。その幻想感を子供たちと一杯味わえたら・・・・。

日   時   平成18年7月1、2日と8、9日(1泊2日)
場    所   愛知県豊根町 県茶臼山野外活動ロッジ 0563-87-2316)
対 象 者   3歳以上の子供とその家族(定員40名)  
参 加 料   大人4500円 中学生以下3800円
申 込 み    県民生生活プラザなどにある所定の用紙を使い返信用封筒(住所・氏名
            を記入し80円切手を貼る)を同封し、6月7日必着で同ロッジへ
            TEL
0563-87-2316


2006.03.26 (San)
共にめざそう!よい会社・よい経営者・よい経営環境
第45回愛知中小企業家同友会定時総会
  愛知同友会45周年、原点にたち返って

愛知同友会定時総会(県)は、愛知会の会員が一堂に会して、1年間のお互いの学びと成果を確かめ合う場です。中小企業が光となる時代への新たな一歩を、共に踏み出しましょう。
参加すれば企業発展に役立つ、出会いと学びのある分科会企画があります。

日   時   平成18年4月17日(月) 午後1時30分〜20時30分
            13時00分〜         受付
            13時30分〜17時30分   分科会
            17時45分〜19時00分   総会議事
            19時15分〜20時30分   パーティ
場    所   メルパルクNAGOYA(名古屋市東区葵3-16-16  0562-937-3535)
参加費用   分科会・総会は無料  懇親パーティは7,000円  
主   催   愛知中小企業家同友会(名古屋市中区錦3丁目5-18号 京枝屋ビル4階)
           TEL(052)971-2671  FAX(052)971-5406
           Ainet
  http://www.douyukai.or.jp/
           E-mail  aichi@douyukai.or.jp


分科会一覧


  第1分科会[よい会社]
         よい会社=「共実(共に実現する)」! 〜今、企業づくりの真価が問われる〜
             報告者 大野栄一氏(株式会社大栄電機工業・社長
                  愛媛同友会副代表理事) 
  第2分科会[よい経営者]
         人を生かす企業風土づくり 〜経営者の姿勢とは〜
             パネリスト 青木義彦氏(株式会社サンテック・社長 労務労働委員長)
                    加藤輝美氏(株式会社ケイ・クリエイト・社長 共育委員長)
                    服部勝之氏(株式会社丸竹・社長 共同求人委員長)
             コーディネーター
                    加藤明彦氏(エイベックス株式会社 前共同求人委員長)
  第3分科会[よい経営環境]
         地域の期待にこたえられる中小企業とは?
             パネリスト 井内尚樹氏(名城大学経済学部助教授 
                    地域経済論・中小企業論)
                    大倉野重幸氏(オオクラエンジニアリング株式会社・社長)
             コーディネーター
                    伊藤克氏(株式会社総合経営研究所・社長)
  第4分科会[組織課題]
         同友会で一番「熱い」稲沢地区から学ぶ
                    〜役員としての学びが自分も会社も成長させた!
             パネリスト 山田博比古氏(株式会社山彦・専務)
                    森健次氏(株式会社永和工業・社長)
                    高瀬喜照氏(有限会社高瀬金型・社長)
             コーディネーター
                    尾崎浩一氏(株式会社オプコ・社長)



2006.02.05 (San)
愛知万博開幕1周年 作文コンクール
   〜愛知万博そして愛知の未来〜 作品募集

愛知万博の成果を振り返り、今後の地域づくりに継承していくために、小中学生を対象に作文コンクールを実施します。愛知万博と自分の将来・愛知の未来についての思いや考えをお寄せ下さい。

応募規格   400字詰め原稿用紙2枚以内で、未発表の作品。
           別紙に〒住所、氏名(振り仮名)、性別、電話番号、学校名とその所在地、学
           年、保護者氏名を明記して添付してください。
賞(特典)    最優秀賞=小学生・中学生各1点
           優秀賞=同各2点
           佳作=同各7点
           いずれも賞状と万博関連グッズを贈呈。受賞作品は3月25日に愛知県体育
           館で開催する「愛知万博開幕1周年 県民の集い」で発表します。 
応 募 先    
〒460-8501 愛知県国際博推進局参加出展課内「作文コンクール」係
            052(962)4048(月 - 金曜の前9 - 午5)へ郵送。2月28日消印有効。

主   催    中日新聞社(共催 愛知県、東海テレビ)



森の劇場  虫の目線で生き物の姿を表現


2005.12.11 (San)
愛知中小企業家同友会 三河支部2005年度新春のつどい
   地域社会に貢献できる企業をめざす!!

   〜自社にとって地域社会貢献とは何かを考える〜

(新春のつどい 講演テーマ趣旨) 
昨今、企業の発展には地域社会貢献の必要性が各方面で取り上げられています。
しかし、私たちは「地域社会貢献」とは何か?を本当に理解して具体的活動が実行できていないのが実情ではないでしょうか。
そこで創業160年で、経営理念に「酒類食品の製造販売を通じて地域社会に貢献できる企業をめざす」を掲げ経営されている宮崎本店・宮崎社長を迎え、経営理念、経営方針に基づいた宮崎本店が取り組む実際の活動について報告いただきます。
報告を通じて深く学び、実践していく中小企業経営者になるための「新春のつどい」です。

日    時   平成18年1月27日(金) 受付17時  開会17時30分
場    所   刈谷市民会館 アイリスプラザ
講   師   葛{崎本店 代表取締役 宮崎由至氏
参加費用   お1人様 2,000円(交流会費用含む)  
主   催   愛知中小企業家同友会 三河支部

          (愛知中小企業家同友会  名古屋市中区錦3丁目5-18号 京枝屋ビル4階
           TEL(052)971-2671  FAX(052)971-5406
           Ainet
 http://www.douyukai.or.jp/ 
           E-mail  aichi@douyukai.or.jp)


        (株)宮崎本店はこちら http://www.miyanoyuki.co.jp/



2005.10.15 (Sat)
年忘れ東西落語名人会 中日劇場

東西の落語会を代表する豪華な顔触れが一堂に会し、笑いおさめにぴったりの話芸を披露します。演目は当日のお楽しみ。

出 演 者    桂米朝、桂春團治、立川志の輔、林家正蔵 
公 演 日     12月24日(土)午後2時
料   金     A席 5,500円 B席 4,500円
申し込み    電話予約および前売り 19日前10時から中日劇場予約センターで受付
                          TEL 052-290-1888

                    ホームページ http://www.chunichi-theatre.com
                         や劇場窓口ほかで一斉発売
問 合 せ     中日劇場 052-263-7171



2005.09.25 (San)
やすらぎの名水に触れる旅 奥美濃

東海地方の隠れた名水やわき水スポットを訪ねるバスツアーで、奥美濃を巡ります。
自然に精通したインタープリター(自然案内人)の楽しく分かりやすい解説を聞きながら散策します。

日   時   平成17年10月18日(火) 午前7時45分に名古屋・栄のテレビ塔北バス駐車場
           に集合。8時00分出発、17時50分着予定。
経   路   水呑弘法(岐阜県関市)〜宗祇水(同県郡上郡八幡町)〜白山長滝神社・
           千蛇ヶ清水(同市白鳥町)〜名古屋駅 
           全行程添乗員が同行
会   費   1万円(昼食、わき水を汲むためのペットポトル付き)
定   員   80人(最小催行人員30人)
申し 込み   名鉄観光サービス名古屋東支店
           TEL 052-979-7210(平日9時〜午後6時)
           10月7日(土)までに予約。先着順

旅行主催   名鉄観光サービス
共    催    中部日本治山治水連盟



2005.08.28 (San)
「冬の蛍物語」募集

静岡県浜松市や浜松商工会議所などが主催する「第2回冬の蛍物語作品募集」(中日新聞東海本社共催)の審査選定会議で決定された募集要項は次の通りです。

テーマ       『冬の浜松の街に蛍が舞い降りました・・・』誰にでもわかる心温まる物語
締め切り     原稿用紙(400字詰め)5枚以内の作品(1人1編)に住所、氏名や連絡先
            などを添え、11月7日必着。
賞金        最優秀賞 1作 10万円   優秀賞 3作 3万円
問合せ      浜松市中心市街地活性化事務局   053-457-2298



2005.07.30 (Sat)
書籍紹介

 銀座ママが売れない謎を解き明かす!

銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ(全5冊) 高橋朗著

前作「黄金のおにぎり」に続き、楽しく読めてマーケティング理論が身につく新感覚ビジネス小説。第1弾「マーケティングは愛」は、化粧品業界の難題を麗子ママが解決する。
第2弾「ブランドは遊び心」は、ビール業界の逆輸入の話。
第3弾は、自動車業界を題材にした「営業はエンタメ」
銀座ママのコンサルティングがまたまた冴え渡る。

お問い合わせは 03(5312)7472  ナナ・コーポレート・コミュニケーションまで。



2005.06.25 (Sat)
「雪へのひとり言」作品募集

すべてをふんわりと包み込み、受け入れてくれる雪にあなたの心の喜怒哀楽、春夏秋冬を語りかけてみませんか?入賞者には賞金等が進呈されます。

募集要項   俳句、短歌、川柳、詩、絵手紙、手紙文など、文体や書式は自由。
           400字程度にまとめてください。
           応募作品は未発表のものに限ります。ハガキ、封書いずれも可。
           住所、氏名、年齢、電話番号、職業(学校名、学年)を明記の上、郵送。
           応募作品は各部門ひとり5点まで。
送 付 先    〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉乙27-3 
           片山津商工振興会内「雪へのひとり言」係
締め切り     8月31日消印有効   
審   査    千葉龍選(小説家・詩人)  
発   表    10月23日
問 合 先    片山津商工振興会(TEL 0761-74-7778)



2005.05.22 (San)
愛知中小企業家同友会 三河支部 碧南高浜地区 公開例会
 「甦った5人の侍」 〜人を活かし自分を生かす 自分を活かし人を生かす〜

刈谷という地方の都市にあって、戦力の補強もままならない弱小チームが、不況・廃部という社会人チーム全体に覆う荒波を逆に利用して、能力に優れ、経験豊富で個性豊かなリストラにあったベテラン選手を獲得する。そして個々の役割を自覚させ、モチベーションを高め、個人の能力を最大に活かしたチームづくりで、「優勝」というチームの「夢」=「目的」を実現させた。


日   時   平成17年7月5日(火) 午後7時00分〜8時30分(開場は18時30分)
場    所   碧南芸術文化ホール(シアターサウス)(碧南市鶴見町1-70-1  
           0566-48-3731)
講   師   アイシン精機(株)バスケットボール部ヘッドコーチ 鈴木貴美一氏   
参加費用   入場無料  
主   催   愛知中小企業家同友会 三河支部 碧南高浜地区
            TEL(052)971-2671  FAX(052)971-5406
            Ainet
  http://www.douyukai.or.jp/
            E-mail  aichi@douyukai.or.jp

お問合先   オサダ工芸(TEL 080-5151-0101)

           
  入場整理券が必要です。
               入場整理券受付先 FAX 0563-59-7886




2005.05.15 (San)
書籍紹介

お寺の経済学 中島隆信著 (東洋経済新報社・1500円)

江戸時代のキリスト教弾圧で生まれた檀家制度と墓地を媒介とする日本独特のお寺の経営が大きな転機を迎えたと警告する。
過疎化に伴う地方のお寺の経営難、檀家寺から切り離された都市部の住民。
頼みとする葬儀の主導権は葬儀社が握り、お布施など不明朗な料金が消費者の不信を買い、お寺離れに拍車をかける。墓地もお寺の独占分野ではない。
日本の仏教の歩みを要領よくたどりながら、お寺の構造改革を提起する。


高収益企業のつくり方 稲盛和夫著 (日本経済新聞社・1400円)

京セラの創業者である著者が高収益企業のつくり方について指南する。
多くのページは著者が塾長を務める「盛和塾」の塾生が質問を投げかけ、著者がそれに答える形式になっている。
「新分野に進出する時の成功の鍵とは」「デキの悪い社員をどうすればよいか」など、幅広いテーマが取り上げられており、同じような悩みを抱える経営者には興味深く読めるだろう。
厳しい経営環境のなか、企業が成長を持続するための近道を示してくれる実用書でもある。
                                           
                                            (日本経済新聞より)



2005.03.27 (San)
次代を創る中小企業を!!
第44回愛知中小企業家同友会定時総会
  経営指針を日々実践し地域経済の主役になろう!

愛知同友会定時総会(県)は、一堂に会して、1年間のお互いの学びと成果を確かめ合う場であると同時に、特に今回は「新・同友会ビジョン」と「中小企業憲章」の大学習運動スタートの契機です。中小企業が光となる時代への新たな一歩を、共に踏み出しましょう。
参加すれば企業発展に役立つ、出会いと学びのある分科会企画があります。

日   時   平成17年4月28日(木) 午後1時30分〜20時30分
            13時00分〜         受付
            13時30分〜17時00分   分科会
            17時15分〜19時00分   総会議事
            19時15分〜20時30分   パーティ
場    所   メルパルクNAGOYA(名古屋市東区葵3-16-16  0562-937-3535)
参加費用   分科会・総会は無料  懇親パーティは7,000円  
主   催   愛知中小企業家同友会(名古屋市中区錦3丁目5-18号 京枝屋ビル4階)
           TEL(052)971-2671  FAX(052)971-5406
           Ainet
  http://www.douyukai.or.jp/
           E-mail  aichi@douyukai.or.jp


分科会一覧

  第1分科会[中小企業憲章T]
         なぜ「中小企業憲章」を提起するのか、自社の活動と結びつけて考える 
          同友会・企業・地域
            報告者 鋤柄修氏(株式会社エステム会長 中同協幹事長
                  愛知同友会代表理事) 
  第2分科会[中小企業憲章U]
         自社の経営指針、外部環境も変えて実現を!
          「中小企業憲章」を力に!!
            問題提起 原田晃宏氏(原田酒造合資会社社長)
            助言報告 大林弘道氏(神奈川大学経済学部教授)
            座   長 加藤洪太郎(名古屋第一法律事務所)
  第3分科会[労使見解]
         度重なる危機を乗り越え続ける全社一丸の企業づくりとは!?
          「労使見解」の精神がすべての出発点
            報告者 猿渡盛之氏(株式会社サヤカ社長 
                  東京同友会経営労働委員長)
  第4分科会[理念あり型経営]
         経営理念の実践で、オンリーワン企業を目指して
          職場はあなた(職員ひとりひとり)の晴れ舞台
            報告者 土井章弘氏(財団法人操風会・岡山旭東病院院長
                  岡山同友会代表理事)
  第5分科会[組織活動]
          「地域の発展とともに歩む同友会づくり
           “沖縄で一番の経営者団体をめざす”高い志の同友会運動から学ぶ
            報告者 糸数久美子氏(株式会社ITAC社長
                  沖縄同友会代表理事 中同協女性部連絡会代表)



2005.02.26 (Sat)
ワークショップかまば

高浜市・稗田川沿いにある陶芸と喫茶の店「ワークショップかまば」を紹介します。
陶器の町として知られる高浜市にはふさわしい、知る人ぞ知るこだわりの店なのです。
散歩の帰り道、ちょっと寄って行こうかなと、何気ない気軽な店というのはいいですね。
昨年買った湯飲み茶碗は、焼酎飲むときのジョッキに変身しています。
ビールも良し、酒も良し、ワインもウイスキーもブランデーも、何でも良いところが陶器のよさかも知れません。

ワークショップかまば


営業時間   年中無休 AM10:00〜PM8:00
陶   芸   陶芸教室(要予約)    陶芸工房(フリータイム)
          
費用は、 土代と焼成代  釉薬代は無料
           初心者コースは2,000円(粘土代含む)
           家族、グループ、各種団体、子ども会等の利用歓迎
喫   茶   コーヒー、紅茶、ケーキセット、軽食 
           IT教室・陶芸ギャラリー、放送大学を視聴できます。

      ホームページはこちらです  
http://kft.minidns.net/kamaba/



2005.01.23 (San)
おもしろスペースワールド参加者募集

中部電力が500万個の星を映し出せるプラネタリウム「メガスターU」を東海地区で初めて公開します。その他、柳家小ゑんさんの星空落語と西はりま天文台公園顧問・森本雅樹さんの「星や宇宙の話」があります。

私のお奨めはやはり“星空落語”。
小ゑんさんが、かつての深夜番組「らくごin 六本木」でプラネタリウムを使って試みた実験落語“ハレーのつぶやき”や“星に祈りを”を覚えている人はいるでしょうか?
いたとしたら、その人は間違いなく落語通です。
ぜひ一報下さい。おもしろスペースワールドで“落語”を語りましょう!

日    時   平成17年3月26日(土) 午後2時から
場    所   豊田勤労福祉会館(豊田市錦町1-21  0565-32-0830)
内   容   「メガスターUのスーパープラネタリウムショー」 
           「星空寄席」柳家小ゑん
           「星や宇宙の話」西はりま天文台公園顧問・森本雅樹

参加費用   無料(定員500名)  
問い合せ   中部電力・エルゴン友の会事務局  TEL 052-453-2970

       ホームページは 
http://www.chuden.co.jp/event/index.html


2004.12.12 (San)
愛知の未来を予測する!!
〜三河の産業空洞化におけるマーケティング戦略を考える〜


(新春のつどい 講演テーマ趣旨) 
昨今、中国経済の躍進は力強ささえ感じてまだまだ衰える気配を知りません。
それに呼応するかのように日本経済も底を打って良くなっていると聞きます。
しかし私たち中小企業経営者には実感がありません。
懸念材料は中国が大量に輸入することによる原材料の値段の高騰です。
そのひずみはいやおうなく中小企業に押し寄せます。
今後の日本経済にどのような影響があるでしょうか?
2005年は愛知万博に合わせて中部国際空港が開港しますが、借金だけが残るのでしょうか?
トヨタ自動車も国内生産は国内の販売台数のみ生産すると公言しています。
2005年以降この愛知はどうなるのか?
1年を測る新春に相応しく、2005年以降の展望を愛知の中小企業の経営環境を中心に講演していただこうと思います。
同友会は経営指針の作成を提唱していますが、先を少しでも読み取り、経営指針に盛り込もうではありませんか。                                

日    時   平成17年1月22日(土) 受付15時  開会15時30分
場    所   刈谷市産業振興センター 7階小ホール
講   師   専修大学商学部教授・黒瀬直宏氏
参加費用   お1人様 3,000円(パーティー費用含む)  
主   催   愛知中小企業家同友会 三河支部

          (愛知中小企業家同友会  名古屋市中区錦3丁目5-18号 京枝屋ビル4階
           TEL(052)971-2671  FAX(052)971-5406
           Ainet 
http://www.douyukai.or.jp/ 
           E-mail  aichi@douyukai.or.jp)



   次へ   前へ
あおみ労務事務所 社会保険労務士 柴田比呂志
愛知県高浜市湯山町8丁目8番地16
TEL:0566-53-7870 / FAX:0566-54-2066 / E-mail:
shibata@aomi.jp
Copyright (C) 2003 AOMI Personnel-Management Office All Rights Reserved.